LCC初体験 de 乗ってみた編の巻 - 2013.03.09 Sat

今日の「まほろ市」も、快晴〜っ


まほろと言えばっ



んがっ

毎週アップしておりますがっ…地域によって放送日が違うのでっ

コレ以上は、書けないっ


















さてさてっ

今日のアップは「LCCに乗ってみた編」ですっ

ってか…
レポートする程、注意事項など、まーったくない程、快適でございましたっ

今まで乗ってたメジャーどころより、すんごく便利だったですっ

ニュースや、ワイドショーなどで「時間に遅れたりすると飛行機が飛べない」とかっ

報道で見たコトありますが…
チェックインは、インターネットで出来るので、
空港カウンターに並ぶ必要もなく、そのまま乗り場に行けるし…
ってか、そう言う報道があったお陰か

乗る側の人が、みなさまとっても協力的だったし、
誘導して下さる添乗員の方のアテンドもすごく要領がよかったので、
スムースに飛行機に乗り込めましたっ

荷物も原則手荷物1個以外は、本やペットボトル程度とあったので…
んじゃ、貴重品など入れてるハンドバッグなどは持ち込めないのかなぁと思い、
念の為、ハンドバッグも規定サイズの手荷物に入れて1個に出来る様にして行ったのですが…
なんの


結構、みなさま、手荷物&リュックとか持ち込んでいらっしゃいましたよっ

規定サイズの手荷物2個とかなら、注意されるかもしれませんが、
重さも別に測るワケでなし、手荷物&リュック程度なら持込んでも大丈夫なカンジでしたっ

座席も狭いと聞いていましたが…特に狭いという印象はなく、普通ですっ

身長2mマイナス12cm


メジャーどころと違うところと言えば…
ゲートが一番端っこで、飛行機までバスで行き、タラップを登って搭乗する訳ですけど…
んでもっ

それがなきゃ



そして最後に…パイロットさんのアナウンスについてっ

「左手にお座りのみなさま


右側に座ってる人が、立ち上がって右の窓を見たい衝動にかられるワケですけどっ

そこは、すかさずパイロットさん…
「右手にお座りの方は、もう暫くすると素敵なアルプスの山々が見えますので、
もうちょっと待ってて下さいねっ




今まで、何十回と飛行機に乗っていますが、こんなアナウンスを聞くのは初めてで、
パイロットさんの粋な計らいに、ニンマリっ

ってコトでっ

ぽんっ!ちゃんLCC初体験の旅は、とっても快適なものでしたっ

ジェットスターさま、どもありがとでしたっ



快晴 & 気温上昇 de ご機嫌ウィークエンドっ

お出かけのみなさま…
お足元には、どぞお気をつけてっ



















そして…
「福ちゃんのしあわせまんぷく堂」は、元気 de 営業中〜っ


今日も一日、どぞヨロシクです〜っ



● COMMENT ●
トラックバック
http://yoshifuku.blog19.fc2.com/tb.php/1268-a6b261eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)